火星計画 - 自転火星

火星計画 - ヘッダ

デイモス火星移住は、もはや現実の問題だ

近頃、話題沸騰の火星です。

火星の生物の痕跡(?)と、ご存じ「マーズパスファインダー」(火星先導機)の着陸が引き金でした。 現在では「マーズグローバルサーベイヤー」(火星総合監視衛星)も、既に火星軌道に到着し、日本もこの夏、火星探査機 PLANET-B の打ち上げ計画があります。 しばらくは話題が尽きることはないでしょう。

マーズ パスファインダー

マーズパスファインダー着陸機の三態。 背景はバイキング。

NASAを中心に行われる、これからの10年の火星探査の最終的な目的は、火星への有人飛行です。

さて、なぜまた火星に有人飛行を行うのかといえば、火星移民への礎を築くためです。 一見、荒唐無稽に思えるこの壮大な計画ですが、それでも五十年以内にはその目処が立つでしょうし、日本のゼネコン各社も、その日に向けて具体的な計画の青写真を日々引いていたりします。

来たる二十一世紀は、人類がかつて経験したことのない規模の、生存と繁栄をかけた挑戦の時代となるのです。


火星とフォボス

*日本の火星探査機 PLANET-B は 7月4日に打ち上げ成功!!

プレートに記入する名前を公募していたりしたので、ご存知の方も多いでしょうが、去る7月4日、日本の火星探査機 PLANET-B が打ち上げられました。 火星へまっしぐらだ! がんばれ宇宙科学研究所! いよいよ、日本の火星開発も盛りあがってきました。
といっても、これの執筆時点では、火星行きのコースにはまだ乗っていない…、成功を祈りつつ書いてます。

その後の詳細は ISAS 宇宙科学研究所 をどうぞ…


*日本語で読める 火星および宇宙開発関連へのリンク

ISAS 文部省宇宙科学研究所 http://www.isas.ac.jp/

CRL 鹿島宇宙通信センター http://www.crl.go.jp/ka/index-j.html

CRL 平磯宇宙環境センター http://hiraiso.crl.go.jp/

NAL 航空宇宙技術研究所 http://www.nal.go.jp/

NAO 国立天文台 http://www.nao.ac.jp/

NASDA 宇宙開発事業団 http://www.nasda.go.jp/

NASDA 宇宙情報センター http://spaceboy.nasda.go.jp/

SAC 宇宙開発委員会 http://www.sta.go.jp/shimon/SAC/INDEX.HTM

STA 科学技術庁 http://www.sta.go.jp/


<-火星計画 インデックスへ戻る
| TOPページへ |

Last Update 1998/7/7 Copyright(c)1998 KOGADO STUDIO,Inc.

くまさんちいむバナー

火星計画バナー