| 
 
         
          | ●基本編 |   
          | ゲームをはじめたけど、何をしていいのか判らない!というあなたに送る「ゲーム攻略基本編」です。 
 
 
 
               
                | 「とりあえず陳列ね」 
  
 | 魔法店経営ゲームですから、まず、商品を陳列しましょう。 
 陳列は、開店中にはできないので注意。おすすめ商品に売れそうな商品を陳列しましょう。
 とりあえず、暖房の呪文薬か、ヒールス、元気のポプリあたりがいいでしょう。
 
 おすすめ商品は半額なので、品切れしないように気をつけましょう。
 材料が足りなさそうだったら、野外へでて、材料集めをしましょう。
 |  
 
               
                | 「いろんなところに行ってみよう」 
   | お店経営の合間をぬって、積極的に外へでましょう。噴水広場の掲示板に、いま流行っている魔法薬などが書いてあります。 
 フローレの家やスマイル魔法店を訪れてみましょう。いろんな出会いがあります。そこから、依頼を受けたりすることも‥‥。
 
 夕方に市場へ行くと、半額セールをやっています。市場でしか手に入らない材料もあるので、ちょくちょく顔をだしてみましょう。
 |  
 
               
                | 「魔法の勉強も大事だよ」 
   | 半人前です。図書館で勉強することで、魔法レベルを上げることができます。 お店経営の合間をぬって、勉強しましょう。 魔法レベルが上がれば、新しい魔法薬も作れるようになります。
 |  |  
 
         
          | ●応用編 |   
          | このゲームは魔法店経営を通してのアドベンチャーゲームなのです。 それぞれのプレイスタイルに合わせて自由にプレイしよう。
 
 ★一日も早く、借金を返すのよ!!
 魔法店経営に力を注ぎましょう。 季節や、材料の入手が安易か、儲け率などを考え、日々魔法薬の調合に励みましょう。
 とりあえず、売れそうな商品は、かたっぱしから、おすすめ棚へおきましょう。
 4日ぐらい売ったら、よその棚へ移して、新しい商品をおすすめ棚へおくと効果的です。
 
 キーワードは「戦いましょう、命燃え尽きるまで!」
 
 ★あの方のハートを射止めたいの…
 吟遊詩人や王子様、もしくは×××や×××のハートを射止めたい場合。
 日々、その人のところへ行きましょう。運良くハートを射止めれば、「玉の輿効果」で借金なんぞ関係ありません。
 
 キーワードは「女の幸せは好きな人と結ばれることよ!」
 
 ★私の魔法店
 魔導石などの高級品しか置かない「高級魔法店」。
 庶民のために、一日80個ぐらいヒールスを調合する薄利多売な「みんなの魔法店」。美しい店内レイアウトを目指す魔法店。
 ポプリと、コロンの「ファンシーな魔法店」などなど。
 
 キーワードは「わたしの魔法店にいらっしゃ〜い♪」
 |  |