 |
報告が続々届いています。
順次こちらでお披露目いたします。 |

|
目撃者:アオギリ 様
撮影日: 2009 4/5
撮影場所: 神奈川県川崎市 かなまら祭り
花見ついでに金山神社の「かなまら祭り」に行ってきました!
奇祭として国際的にも有名なのだそうです。
鍛冶と性の神様を祀っているとのことで、御神体がとても雄々しいのです。
訪れた頃には神輿巡幸が終わっていたので、来年は神輿巡幸も見たいですねー
★「世界的な奇祭」という言葉の魅力に、写真を出すべきか否かを2週間ほど迷いましたwww
が、今回はこのページを見たちびっ子がびっくりするといけないと思いましてこのように。ご了承くださいねw
・・・お祭以外のときもご神体は見れるのかな(ボソ |
目撃者:Fourny 様
撮影日: 2009 4/3
撮影場所: 東京都大田区 洗足池公園
恒例の桜写真ですが,今回は近場で済ませました(^^;
とはいえ,実際に足を運んだのは今回が初めてだったり.
ちょうど天気も良く,平日ながら大勢の花見客で
賑わいをみせていました.
★旅は、距離や規模じゃないですからねw
今年は週末の天気と開花がちょうどぴったりでよかったですねぇ。 |
 |
 
|
目撃者:藤野 様
撮影日: 2009 3/20〜22
撮影場所: 長野県上田市 別所温泉
3連休を使って別所温泉にいってまいりました。
上田駅から上田電鉄別所線、電車に揺られること30分ほどで、別所温泉駅到着です。
旅館内の温泉にも浸かってきましたが、ここまで来たからには有名な外湯、大湯・大師湯・石湯を外すことはできません。続けて入るとさすがに危険ですので、休み休みそれぞれの湯へ‥‥。 |
  
|
そしてお参りはこちらに行ってきました。駅名を見てにやりとする方もいらっしゃるのではないかと思います。
記帳もしてきましたが、結構このへんの学生さんがお参りにきているようですね。ちょうど受験終了報告の時期だったのか、合格報告がたくさん書かれてました、おめでとうございます!
さて、別所温泉駅といえば和装制服の駅長さんがいらっしゃることで有名なんですが、「本当か?」と疑う友人知人も多い始末。ということで390番との対談を
お願いしてみました(笑)
突然の無茶なお願いを聞いてくださってありがとうございました→駅長さん
★なかなかのんびりとした感じの温泉旅行で、よろしいですなぁ。
別所温泉駅は、初めて知りましたよ、某wikiをみたら駅員さんの写真がでててビックリ。すげー。
私も見に行って見たいですww
また写真送ってください。 |

|
目撃者:梨花 様
撮影日: 2009 02/26
撮影場所: 岐阜県白川郷 石川県能登半島
2月16日〜28日までまた岐阜県でスノボ旅行してきました。
2月21日(土)
今シーズン最後の白川郷ライトアップへ。
トナカイを入れての夜間撮影は見事に失敗(涙)
例年より少ないけど合掌造りに雪はやっぱり趣がある風景ですね〜。
2月22日(日)
能登半島へ!
一度行って見たかった見附島(軍艦島)とそのすぐ横の‘えんむすび〜ち’で記念撮影。
ついでに能登半島最北端の灯台にも足を伸ばして行ってみました。
天気が悪かったですが、そのおかげ?で人も少なくのんびり観光、撮影できました。
|

 |
★いつも投稿ありがとう!
白川郷は、すばらしい日本の風景です。しかしそれでいてトカナイも不思議と似合ってますw
軍艦島ってのは、形が船みたいだから?なんでしょうかね?島というより岩ですなww
まだまだスノボ三昧のようですけどw あまりポキポキいかないように気をつけてくださいねwww
 |
目撃者:St1mpy 様
撮影日: 2009 1/23.24
撮影場所: オランダ
90番の旅への初投稿になります。先月オランダに、家族旅行に行ったときに連れて行きました。
イギリスからはHarwichから車でフェリーに乗り、オランダのDen Haagという町まで行きました。フェリーには、夜に乗り朝起きたら着く様な感じです。(およそ8時間)
最初の日は、そこから東にUtrechtという町まで行ってミッフィーのミュージアム(Dick Bruna Huis)に行きました。
ミッフィーの作者のDick Brunaさんは、 この町の出身です。小さいお子さんのいる方にはお勧めです。Brunaさんがよく行くというカフェに行ってみましたが、改装中でした・・・
この町は、運河がたくさんあり、車の運転は一方通行だらけで大変でした。運河の向こう側に目的地が見えていてもなかなかたどり着きません・・・
|

|
次の日は、Utrechtからまた東のNijimegenという町であったMSX(!)の集まりに行きました。
これは、様々なMSXのグループが集まるイベントで年に数回あります。自作や中古のMSXのソフトやハードの展示・販売などがあり、ユーザーグループの人などが参加していました。
(一部自粛w)
私は、MSX Resource Center(http://www.msx.org/)で知り合った人に会う為に行きました。近日、サイトの日本語の対応を手伝う事になったので、日本のMSXユーザーの参加を期待しています。
★St1mpyさん!ありがとう!お待ちしておりました!
私は個人的に、ミッキーさんやキティーさんよりも、断然ミッフィーさんの大ファンなので、ひじょーーーに、素で、うらやましい。金色に輝くミッフィーさん。神々しいわ。財宝にたどり着いたアマネカのようデス。
そしてアマネカとMSXのロゴが不思議と違和感がないのがこれまた可笑しいですwww
(St1mpyさんは、昨年のゲームショーのタイミングで来日し、工画堂にお越しくださった英国在住のお客様なのです。お土産として590番さんを派遣したのですが、それで今回お写真をお送りいただけたというわけです!オランダっすよ!さらっとおっしゃってますけど!オランダ!ハウステンボスじゃないですよ!すごい!)
|
|

 |
目撃者:おおいし☆ゆう 様
撮影日: 2009 2/6
撮影場所: 京都 東寺
撮影情報
: DMC-LX3 6.8mm(32mm) F7.1 SS1/160 ISO80
: DMC-LX3 7.4mm(35mm) F7.1 SS1/125 ISO80
座標:(34.979882702787094 , 135.74869573116302)
URL: http://www.pref.kyoto.jp/isan/kyouou.html
出張でまたもや京都に行ってきました。今回はあまりドタバタせず、最終日に仕事が終わってから1箇所だけゆっくり行ってきました。真言宗の総本山、東寺です。
国宝の五重塔は日本で最も高い木造建築として有名ですね。
運良く五重塔の中などの特別公開をやっていたので観てきましたが、日本の文化財は撮影禁止な所ばかりで残念です。
すぐ隣の観智院というところも特別公開されていて愛染明王の仏像があって390番と写真が撮りたかったです(^^;;;)
★京都は絵になりますねー!東寺に限らず、京都ってこういう歴史建築が街の中に突然あったりしてどっきりしますよねw |
目撃者:おおいし☆ゆう 様
撮影日: 2009 2/1
撮影場所: うちの庭(^^;;)
撮影情報: DMC-LX3 12.8mm(60mm) F2.8 SS1/320 ISO80
座標: ひみつ
URL: http://www.asmusic.jp
うちの庭の梅がつつましやかに咲いたので撮っておきました。桜とは違って
また風情があるものです。
★香りがいいですよね、梅は。
実は私も梅の写真をとろうと出かけたのですが、敢え無く撃沈しました。
|
 |
Congraturation!
300Photos!

|
目撃者: おおいし☆ゆう&NEMさん
撮影日: 2008 12/30
撮影場所: 東京 船の科学館前駐車場
撮影情報:
DMC-LX3 7.4mm(35mm) F2.3 SS1/10 ISO400 Ev+0.33
DMC-LX3 5.1mm(24mm) F2.0 SS1/40 ISO80
座標: (35.62167347285927 , 139.774551987648)
URL: http://ascii.jp/elem/000/000/203/203933/index-5.html
フォーニの痛車、オーナーのNEMさんとの共同投稿です。ツルギさんの
ラスティに続き2台目の工画堂系痛車ですよっ! ドアに描かれたフォル
テール風(^^;;)の音符もポイントです。このあと乗せて貰って豊洲まで
ドライブしてきました〜
★すごいたくさんフォーニがいる!ありがとうございます。
これはツルギさんと同じ車種なのかな?ちがうかな?
ともあれ、これからも「貼り甲斐のある」タイトル作ります、宜しくお願いしますね!
上の写真が300枚目の投稿です!ありがとうございました。
NEMさんには、……100番と200番の方のあとに、記念品を贈呈します。
どうやって贈呈しよww |
|
目撃者:おおいし☆ゆう 様
撮影日: 2008 12/30
撮影場所: 東京ビッグサイト コミックマーケット75
撮影情報: DMC-LX3 5.1mm(24mm) F2.0 SS1/50 ISO80
座標:(35.62957018531395 , 139.79530692100525)
URL: http://www.comiket.co.jp/
コミケ75最終日の工画堂ブースです。まぁ、今回もいろいろありましたが
ひと言で言うならば予想通りというところで…
初日は始発で行ったのですが、並んでいる間はPSPソルフェージュ三昧でした。 あおぞら最高!(謎)
★あおぞら最高!(???)
いろいろとお騒がせしました。
|

 |
 |
目撃者:おおいし☆ゆう 様
撮影日: 2008 10/12
撮影場所: 東京ビッグサイト DreamParty東京2008秋
座標:(35.62855098202986
, 139.79541957378387)
URL: http://www.dreamparty.jp
デジカメ買い換えた(DMC-LX3)ので、DMC-FX7では最後の投稿になります。
もうだいぶ前になりますがドリパ東京での工画堂ブース、桜ふみさんの
1枚。ツルギさんのラスティ痛車あり、久々の智天使楽師コンテストあり、
90番手袋の無料配布ありと盛りだくさんのドリパでした。販売物は少な
かったですが(^^;;;)
★たしかに、盛りだくさんでしたね!コンテストも盛り上がりました。 |
戻 |