 |
報告が続々届いています。
順次こちらでお披露目いたします。 |

|
目撃者:NEM 様
撮影日:2007/09/09
撮影場所:茨城県 小美玉市 百里飛行場
9月9日、航空自衛隊百里基地にて行われた航空祭に390番と行ってきました。
折からの天候も回復しただひたすら暑かったです。
作戦行動部隊のある基地だけあって実戦機の勇姿は感涙ものでしたw
ただ晴れ間はあったものの雲が多く航過飛行や機動飛行も簡略化されたのか多少物足りなかったです。(でもRF−4の戦術偵察飛行は凄かった)
また米軍も今回は来訪せず天候の為ブルーインパルスの曲技飛行もプログラムが縮小されてました;;
★ちょっとじかんがあいてしまってすみませんでした。
キレイな青空!航空際はまだ行ったことがないので、いつか行ってみたいですなぁ。
はーとまーく、ソウカさんにはできるかな? |
目撃者:おおいし☆ゆう 様
撮影日:2007/08/17.18.19
撮影場所:有明 東京ビッグサイト コミックマーケット72
座標:(1)(35.63284680858013
, 139.79144990444183)
(2)(35.6284474258888 , 139.79538470506668)
URL: http://www.comiket.co.jp/
今年もやってきました夏の大祭です。もちろん我らが工画堂スタジオさんも
今年はちゃんと単独ブースで出展していましたよ〜
(上)最近のコミケは(特に企業ブースの)カオス度がかなり上昇していて、初日は有明に最も早く着くはずの電車で来てもこの有様です…(;_;)
(下)今回はちゃんと90番用のPOPもあったので記念撮影です。左から旅人A氏の90番、自分の90番、新しい仲間の490番です〜。しかしこのPOPは…(^^;;)
★コミケご来場ありがとうございました。ほほう、こんなんなってるんですね、駅周辺は。何時も私達は搬入車で橋の下を通過しながら、うほー混でるなぁー!とかと叫んでるんですけどね。これは、たいへんだw
ちなみに、今回の記念撮影パネルも百瀬さんの描き下ろしw 2日前に急にお願いしたにもかかわらず快く引き受けてくださいまして大感謝です!ありがとう百瀬さん! 3人並べると結構顔って違うものですねw自分のやつはやっぱり見覚えがある。 |

|

|
目撃者:おおいし☆ゆう 様
撮影日:2007/08/06
撮影場所:阿佐ヶ谷 パールセンター商店街
座標:(35.70469597241562 , 139.63675618171692)
URL: http://www.asagaya.or.jp/tanabata/tanabata.htm
恒例の阿佐ヶ谷七夕祭りです。毎年撮っているので文章のネタは無くなりつつ
ありますが…
(下)「あの肉」を売っていることで一部で有名な?吉沢商店さんです。吊して
あるものもやっぱり「あれ」でした(^^;;)
★今年は私、気がついたら終わってた!という阿佐ヶ谷七夕。捕捉ありがとうございます!
あの肉、ぶらさがってますね!食べたことあります?あの肉。うまいのかな・・・。いやうまいまずいの話じゃないですねw |
官公庁見学で文部科学省に行きました。いろいろな話を聞けて、とてもよかったです。
選挙期間中だったので、大臣(議員)の話が聞けなくて少し残念です。
★とってもオトクな官公庁見学、どんなお話がきけたんでしょうか?加速生体状況コンピュータの話とか!?
|

|

 |
目撃者:NEM 様
撮影日:2007/08/27
撮影場所:栃木県足利市・渡良瀬橋
隣街の足利市に音楽に関するスポットがありまして、それを490番他と撮ってきました。
森高千里さんの歌われた「渡良瀬橋」のモデルの橋がここだそうで近づくと歌が流れる歌碑もあります。
橋そのものは割りと古いものですが朝夕と交通量も多く市民に欠かせない橋です。
一時は多くのファンの方が訪れ、最近でもたまにお見かけします。
この橋は車両と歩行者が別々になっており1枚目の写真の右に見える黒っぽい欄干が歩行者用の橋です。
余談ですが歌詞の中に「八雲神社」「床屋」も出てきますがそのモデルの神社、お店ももちろんあるんですよ。
★足利市で、あってるかな?
歌のイメージからもう少し古めかしい小さな橋をイメージしてたんですけど、結構ガッチリした大きな橋なのですねw
関係ないですが、昔住んでた近くに「多摩蘭坂」というのがありました。歌にまつわるスポットこれからも大募集! |
目撃者:みやざー 様
撮影日:2007/08/24
撮影場所:東京・高円寺
なつー!高円寺のなつー!
この時期の高円寺といえば阿波踊りです。街総出で阿波踊りです。
そろそろウチの会社にも『阿波踊り部』とか作ってもいいと思うのー。
……嘘です。ゲーム製作に全力を尽くします。
って事で、この写真は実は、阿波踊り前日の練習日のモノだったりします。
本番は明日から。阿波踊りの皆さん頑張って下さいね〜。
本番の写真はきっと心優しい方が送ってくれると思いますので譲っておきます(笑)
★はい、心優しい方、このあと出現です(笑)
|

|

|
目撃者:みやざー 様
撮影日:2007/07/29
撮影場所:横浜・みなとみらい
うみー!横浜のうみー!
毎年行ってる渡辺美里さんの夏のコンサートの会場が今年はみなとみらいでしたので、行く途中パシャリ。
http://www.diskgarage.com/info/misato2007/
あいにくの曇天で、コンサート終了間近には雨もぱらついたけど、なんとか持ってくれました。
ああ、私もこんな大人数のお客さんに来て貰えるような発売イベントが出来るゲームソフト作りたいなガンバロー!
★ガンバロー! ありそうでなかった横浜みなとみらいの風景ですね。 |
目撃者:ちがさき屋 様
撮影日:2007/08/19
撮影場所:東京・新橋
夏コミに行かせて貰いました〜。
しろさん満喫セット買えなかった…
会場で写真を撮るのを忘れたので、ゆりかもめ終点の新橋SL広場で。
ではまた冬!
★数量限定だったので、ごめんなさいねー。
しかし閑散としている駅前広場・・・。暑さの影響ですかね。
|

|

|
目撃者:アニータ・カステロ 様
撮影日:2007/08/17
撮影場所:埼玉県三郷市江戸川河川敷
新しい朝が来た!コミケの朝だ!(cvリン@ケータイ少女)
朝日を見ながら出発です。徹夜で並んじゃいけません〜(cvラビィ@エンジェルラビィ)
暑さに負けずにいきましょう。
★ドラマディックな朝日ですね!強い意気込みを感じます。
収穫ありましたか? |
戻 |